2019年03月06日

イタリアの魚醤をつかって

イタリアの魚醤をつかって

飛騨牛のタリアータ・コラトゥーラ風味です。

イタリアにも魚醤があります。コラトゥーラなどと呼ばれ主にイワシなどから作られます。
そのコラトゥーラに白ワインやスパイス、デーツシロップなどを加えたソースで飛騨牛をマリネして焼き上げました。
タリアータは切り分けた状態という意味のイタリア料理用語です。
アピキウスが記したとされる古代ローマ料理のレシピを参考にした、フォルケッタの定番人気メニューです。


今月のお知らせと営業について

3月の営業について

今月は木曜日&金曜日ランチの定休日に加えて行事や出張のため臨時休業や変速的な営業となる日があります。
ご迷惑をおかけします。

13日(水)ガイド本ゴエミヨ東海地区発表会出席のため臨時休業とさせていただきます。
20日(水)ランチのみの営業、ディナーは休みとさせていただきます。
21日(木)祝日ですが定休日です。
28日(木)定休日で店舗は休業しますがフレッシュラボ高山にてシェフズキッチンの料理教室を行います。

また、お日にちによりすでにテーブル席がご予約で埋まっている日もあります。
コースやグループでのご会食はお問い合わせをおすすめします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(セコンドピアット)の記事画像
炭焼きの魅力
イタリアンな鰻
この夏の一番人気は
自家製ウスターソースの秘密
うさぎおいし・・・
名古屋コーチンだがや!
同じカテゴリー(セコンドピアット)の記事
 炭焼きの魅力 (2025-02-17 07:37)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 この夏の一番人気は (2024-09-04 07:35)
 自家製ウスターソースの秘密 (2024-07-16 06:57)
 うさぎおいし・・・ (2024-06-02 08:01)
 名古屋コーチンだがや! (2024-03-12 07:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。