2016年01月06日

自家製ソーセージ

自家製ソーセージ

自家製のソーセージです。付け合わせはジャガイモと海老芋のローストと紫キャベツの酢漬けです。ドイツ料理?な感じですが、イタリア最北端の山岳地帯、南チロルの料理をイメージしたお皿です。今月はほかにもパンで作るお団子のようなカネデルリや飛騨牛の頬肉をパプリカなどのスパイスで煮込むグーラッシュなどのチロル地方の料理をメニューに載せています。寒い季節はチロルの料理がお勧めです。

お知らせ

1月の営業について

1月13日(水)~20日(木)までイタリア研修のためお休みさせていただきます。
1月24日(日)行事のため店舗の営業はお休みします。



1月の企画は「チロル風イタリア料理のコース ¥5.000税込み」です。

寒いこの季節は寒い地方の料理ということで、飛騨にも似た、冬が厳しい標高の
高いイタリアの南アルプス地方の料理でコースを組みました。
カネデルリやスペッツレ、グーラッシュなど、それは何?という方、冬のフォルケッタの
定番じゃない!という方等々、ご予約お待ちしております。
もちろん通常のおまかせコース¥6.200税込みもよろしくお願いします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(セコンドピアット)の記事画像
炭焼きの魅力
イタリアンな鰻
この夏の一番人気は
自家製ウスターソースの秘密
うさぎおいし・・・
名古屋コーチンだがや!
同じカテゴリー(セコンドピアット)の記事
 炭焼きの魅力 (2025-02-17 07:37)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 この夏の一番人気は (2024-09-04 07:35)
 自家製ウスターソースの秘密 (2024-07-16 06:57)
 うさぎおいし・・・ (2024-06-02 08:01)
 名古屋コーチンだがや! (2024-03-12 07:48)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。