2019年05月26日

200分蒸し焼き

200分蒸し焼き

飛騨牛頬肉と野菜の200分蒸し焼きアップルヴィネガー風味です。

自家製のハーブ塩でマリネした頬肉を蓋付きの鍋の中に入れてオーブンで3時間半以上かけて蒸焼きします。途中で野菜を加えてその旨味と水分を補給、仕上げににアップルヴィネガーの酸味で味のキレと爽やかさを加えました。
イタリアで仔牛を使って作った料理ですが、嫌味のない飛騨牛の特徴を利用してアレンジしました。
ねっとりとした頬肉の柔らかさと野菜の風味と甘味が赤ワイン煮込みのコクのある旨味とは違った爽やなこれからの季節に合う一皿になりました。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(コース料理)の記事画像
酒粕とフォアグラ
フォアグラと酒粕
Tボーンステーキのコース
1kgのステーキ!
イタリアンで鰻
季節の変わり目の前菜
同じカテゴリー(コース料理)の記事
 酒粕とフォアグラ (2025-02-25 07:22)
 フォアグラと酒粕 (2025-02-24 07:39)
 Tボーンステーキのコース (2024-09-03 07:45)
 1kgのステーキ! (2024-07-31 07:36)
 イタリアンで鰻 (2024-07-08 07:34)
 季節の変わり目の前菜 (2024-05-29 08:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。