2011年11月26日

チロル風アップルパイ

チロル風アップルパイ

ストゥルーデル(ドイツ語ではシュトゥルーデル)を焼きました。水と粉、オイルを練って生地を作り、その生地を向こうが透けるくらい薄く伸ばして飛騨のりんごを包んで焼き上げます。細いほうは前菜用で茸を巻き込んであります。
イタリアでも南アルプス(スッド・アルピ)地方のドルチェ、国境を挟んだオーストリアが発祥のデザートです。
薄くぱりぱりで軽いパイ生地に包まれた、酸味と甘味のバランスがとれたりんごを楽しんでいただける冬のお菓子です。

これから寒くなってくると、当店ではチロル風のイタリアンメニューが増えてきます。どうぞお楽しみに・・・・。

お知らせ
12月10日(土)のディナータイムと11日(日)は都合により臨時休業とさせていただきます。
何件かお問い合わせをいただき申し訳ないのですがご勘弁ください。10日(土)のランチは営業しています。

クリスマスデイナーのご予約も受付中です。
24日(土)はお問い合わせが多く、席が少なくなってきています。お早めに・・・・。

お節もご予約お待ちしています。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(ドルチェ)の記事画像
皇帝のパンケーキって言います。
冬のジェラート
焼きプリンが好き
冷たいは美味しい
皮なしスイカ
今月のパスタコース
同じカテゴリー(ドルチェ)の記事
 皇帝のパンケーキって言います。 (2024-11-09 08:02)
 冬のジェラート (2024-01-30 07:29)
 焼きプリンが好き (2023-08-02 07:47)
 冷たいは美味しい (2023-04-03 08:10)
 皮なしスイカ (2022-07-31 14:28)
 今月のパスタコース (2021-07-05 07:47)

Posted by forchetta at 17:56│Comments(0)ドルチェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。