2020年08月26日

夏バテに赤身肉

夏バテに赤身肉

おまかせコースのセコンドピアットから

飛騨ジビエ鹿肉のいちじくのは包み焼きです。

鹿はこの時期でも餌が豊富で美味しい時期です。しかも飛騨の鹿は繊細な味わいで鉄分が豊富な赤身肉、夏バテ気味のこの時期にこそチャレンジしていただきたい食材です。
今回は店の庭に生えているいちじくの葉でお肉を包みオーブンで焼きあげました。
葉っぱの香ばしい香りが赤身の鹿肉に風味を与えて食べやすく、食欲をそそります。
ソースは脂身のないお肉にコクをプラスするようにゴルゴンゾーラチーズのソースとサッパリ感を与えるバルサミコ酢の2種類のソースです。
付け合せはズッキーノや万願寺唐辛子のソテーとカレー風味のスペルト小麦と夏の野菜たちを添えました。
冬のイメージが強いジビエですが鹿肉はこの時期でもおすすめです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(コース料理)の記事画像
酒粕とフォアグラ
フォアグラと酒粕
Tボーンステーキのコース
1kgのステーキ!
イタリアンで鰻
季節の変わり目の前菜
同じカテゴリー(コース料理)の記事
 酒粕とフォアグラ (2025-02-25 07:22)
 フォアグラと酒粕 (2025-02-24 07:39)
 Tボーンステーキのコース (2024-09-03 07:45)
 1kgのステーキ! (2024-07-31 07:36)
 イタリアンで鰻 (2024-07-08 07:34)
 季節の変わり目の前菜 (2024-05-29 08:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。