2018年08月02日

東農園さんの畑見学

東農園さんの畑見学

昨日は、飛騨でパプリカを栽培している東農園さんの見学会に参加しました。
特定非営利活動法人 まちづくりスポットさんから地元の意欲的な農業生産者さんとの交流の一つとして生産現場見学をしませんか?というご提案を飛騨イタリア料理交流会へいただき、それならせっかくなので自分たちだけでなくフレンチなどの他業態の方にも参加を呼びかけての実施になりました。

東農園さんの畑見学

東さんから野菜作りに必要な栄養素、そのための土壌造りの秘訣などを教えていただき、ハウスの中を案内していただきました。

東農園さんの畑見学

春に植えたパプリカの苗は今現在、人の背丈ほどに育ちやっと収穫の第一期を迎えています。

東農園さんの畑見学

収穫したばかりのパプリカをその場で試食させていただきました。

東農園さんの畑見学

収穫が始まったばかりのパプリカはとてもみずみずしくフレッシュな美味しさがあり、その後はどんどん旨味がまして行くそうです。
旨くて力のある野菜はしっかり火を入れるとそのポテンシャルが際立ちます。このパプリカは香りがよくエグみがなく旨味があります。
自分は今までも農業生産の現場を見学させて頂いたことがありますが、良い野菜を作る方の畑はどこも綺麗です。まるで美味しいレストランのキッチンのようにきちんと整頓され清潔なイメージが湧くのですが、東さんのハウスの中も同じ印象を持ちました。
また、今季はベテランの大先輩や若手の意欲的なシェフたちとの見学でしたので質問も具体的、試食も様々な提案がでてかなり有意義&勉強になりました。

朝早くから、お忙しい中お時間をとってくださった東さんありがとうございました。

今回お世話になった東農園さんのリンクです。↓
東農園
〒506-0043 岐阜県高山市中切町497


スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。