オステリア・ラ・フォルケッタのブログ Osteria la Forchetta › お出かけ › 思い出のルッカ
2016年02月07日
思い出のルッカ
2016イタリアでフォルケッタが見た、食べた記 その7です。
イタリアで最も長く住んだルッカに到着したのは暗くなってからでした。駅前の広場に面したHotel Rexにチェックインして食事に出かけます。
ルッカは今でも中世の面影を残す城壁が旧市街を囲む、美しい街です。

ルッカの有名な円形広場のすぐ近くのCanuleiaというお店で夕食です。結論から言うとここ美味しくていいお店です。内装も素敵でしょ。

前菜のバッカラをいただきました。塩漬けの干し鱈のバッカラは内陸部のトスカーナではよく使う食材という事だけではなくこの日は金曜日、昔のキリスト教の習慣で金曜日は肉食を避けて魚料理という事で金曜日はバッカラのオーダーが多かったことを思い出します。

典型的なルッケーゼ(ルッカ料理)のトルテッリパスタです。お肉の詰め物をしたパスタにお肉のソースというまさにお肉な組み立てです。

セコンドは大好きな子羊をいただきます。

この日はドルチェまでいただきました。これはセミフレッドという氷菓子です。最後にシェフにご挨拶をして楽しいディナーのお礼を言って店を出ました。

夜のルッカをぶらぶら・・・・途中のメリーゴーランド。
イタリアで最も長く住んだルッカに到着したのは暗くなってからでした。駅前の広場に面したHotel Rexにチェックインして食事に出かけます。
ルッカは今でも中世の面影を残す城壁が旧市街を囲む、美しい街です。
ルッカの有名な円形広場のすぐ近くのCanuleiaというお店で夕食です。結論から言うとここ美味しくていいお店です。内装も素敵でしょ。
前菜のバッカラをいただきました。塩漬けの干し鱈のバッカラは内陸部のトスカーナではよく使う食材という事だけではなくこの日は金曜日、昔のキリスト教の習慣で金曜日は肉食を避けて魚料理という事で金曜日はバッカラのオーダーが多かったことを思い出します。
典型的なルッケーゼ(ルッカ料理)のトルテッリパスタです。お肉の詰め物をしたパスタにお肉のソースというまさにお肉な組み立てです。
セコンドは大好きな子羊をいただきます。
この日はドルチェまでいただきました。これはセミフレッドという氷菓子です。最後にシェフにご挨拶をして楽しいディナーのお礼を言って店を出ました。
夜のルッカをぶらぶら・・・・途中のメリーゴーランド。
スポンサーリンク
Posted by forchetta at 08:24│Comments(0)
│お出かけ