2014年12月12日

シェ・ボア

昨日は午前中、健康診断を受けました。
新しくなった久美愛病院でうけたのですが、いつも採血では自分の血管が分かり辛いらしいのですが、昨日の看護師さんはそう言いつつも、多分ここにあるはずと一発で成功。彼女には当たり前かも知れないのですが、さすがのプロの技術と思いました。

朝は抜いていたので、お腹ペコペコで久しぶりの神岡のシェ・ボアさんでランチです。



前菜はお魚のサラダ仕立てでした。スモークした鯖やマリネしたフクラギ、バイ貝など数種類のお魚全てに全て仕事がほどこしてあります。
添えてある、烏賊のワタと墨のペーストがまた濃縮された烏賊の風味が際立っていました。ほとんど活けものしか使わないボアさんの魚料理はさすがです。

シェ・ボア

メインはサーモン。下に添えられたパプリカに牡蠣やタコなども加えたマリネがとても良い香りがしてサーモンのソースにもなる付け合せでした。スペイン料理からのヒントとのことでしたが、相変わらず感度のいいシェフです。

美味しいランチの後、最近シェフが凝っている粉や絞め技のお話を聞き(もちろん危ない方や違法なものの件ではないです・・・・。)ここでもプロの技と矜持のいったんを見せていただきました。
最近、感じることが多いのですが、仕事って金銭的目標も大事ですが、やっぱり志がないと良い仕事はできないなと、自分もしっかりしないといけないなと・・・・。

そのあとは神岡からさらに足を伸ばして富山へ映画を観にいきました。何を観たかは・・・・・次回へ




スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 08:29│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。