2014年05月03日

収穫

今朝は少し早起きして、知り合いの裏山へコシアブラを採りに行って来ました。

 


この地方でコンテツと呼びますが、フリットにしたり、湯引き、ソテーなどと意外とオリーブオイルとも相性がいい山菜です。

その足で、いつもの石原さんの畑によって収穫。



無理を言って二年越しで取り組んでいただいた、カルチョーフィ=アーテチョークがやっと収穫できました。ビーツも収穫。
ここしばらくは、山菜と野菜が美味しい季節です。金沢の筍に地元の山菜や野菜など使いたい食材が多くてメニューを組むのを大いに悩みます。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 15:04│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。