2014年03月07日

紅ほっぺ



昨日は岐阜の方面へお出かけしました。目的は伊自良湖でのワカサギ釣りだったのですが、あまりに不漁で魚探にも反応がないので早々に引き上げ、前から気になっていたお菓子屋さんでケーキとお茶をして、以前から輸入バイクで颯爽とご来店くださる苺栽培をしている岐阜のお客さまを訪ねました。そこで収穫したばかりのイチゴをトラックのに荷台から選んでゲット。品種は紅ほっぺ。最近栽培量が増えている高級品種です。実がしっかりしていて甘さと酸味のバランスがよく、フレッシュな香りがとてもイチゴです。ドルチェが楽しみな苺です。
今朝、車を見たらエンカルで車が真っ白。塩でコーティング状態です。すごいな東海北陸道。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 08:02│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。