2013年04月07日

アマさんがつくったハイク

アマさんがつくったハイク

AMAのHAIKUとは何の事?ですが、昨夜お客様にご相伴させていただいたワインです。
このお客様が以前ご来店いただいたときに、BSの番組でイタリアのワイナリーを紹介する番組が面白かったという話題になり、その中の番組で出てきたこのワインのことも話しましたら、昨夜、入手したからと持参してくださいました。
キャンティクラシコの有名なカステッロ・デ・ィアマ。そのオーナーが大の日本びいきということで名づけた「HAIKU」と言うワインです。
葡萄はトスカーナと言えばのサンジョヴェーゼ50%に国際品種のメルローとカベルネフランを各25%のブレンド。
いただいてみると、少し若いかなとも思いますが、十分楽しめるアマらしいワインです。最初口に含むとサンジョヴェーゼの酸を感じますが、後から厚みのある味わいと香りの余韻が残る。ワイン自体を楽しめるような現代的な味わいだと感じました。
ハイクは昨年リリースされたばかりの新作、幸せな時間でした。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
トマトと梅をミックスする!
ごめんなさい!急ですが・・
アルゼンチンで人気
お昼のワイン会
沖縄のウィスキーが美味しい件
本日リリース高山のワイン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 トマトと梅をミックスする! (2024-09-16 07:55)
 ごめんなさい!急ですが・・ (2024-08-27 08:34)
 アルゼンチンで人気 (2024-05-19 16:07)
 お昼のワイン会 (2024-02-26 07:32)
 沖縄のウィスキーが美味しい件 (2024-02-02 09:47)
 本日リリース高山のワイン (2023-09-17 15:10)

Posted by forchetta at 09:17│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。