2024年09月16日

トマトと梅をミックスする!

トマトと梅をミックスする!

飛騨クラフトさんのお酒2種類が入荷しました。

「レモニークスィート」と「とまふる赤い梅酒」です。

レモニークはリモンチュッロよりアルコール度が低く20度です。

リモンチェッロだとちょっと強すぎるとか、食後酒としてでなく食前酒としてソーダ割りなどで軽くなどがおすすめです。

とまふるは、なんとトマトと梅酒をミックスしたリキュールです。

最初、試飲した時どうなの?と思ったのですが、これが美味しいのです。

トマトの後に梅酒が追っかけてくるような味わい、ちょっと想像できないでしょうがこれはぜひ試してほしい味わいです。

ソーダ割りもいいのですが僕のおすすめは、白ワインで割ったカクテル、イタリアの食前酒として人気のアペロールを白ワインで割ったスピリツというカクテルに通ずる味わいで、ディナー前のスタートにいい感じです。

まだまだ残暑の季節、地元産リキュールとイタリア料理で気分転換しませんか?



スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ごめんなさい!急ですが・・
アルゼンチンで人気
お昼のワイン会
沖縄のウィスキーが美味しい件
本日リリース高山のワイン
高山にリキュール工房が出来ました。
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ごめんなさい!急ですが・・ (2024-08-27 08:34)
 アルゼンチンで人気 (2024-05-19 16:07)
 お昼のワイン会 (2024-02-26 07:32)
 沖縄のウィスキーが美味しい件 (2024-02-02 09:47)
 本日リリース高山のワイン (2023-09-17 15:10)
 高山にリキュール工房が出来ました。 (2023-04-07 08:12)

Posted by forchetta at 07:55│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。