2013年01月30日

北海道のチーズ

北海道のチーズ


これ全て北海道産のチーズです。少し前から北海道のチーズに注目&勉強中なのですが、現在北海道では様々なチーズが作られています。それも一昔前の国産チーズのイメージとは違って、青かびやウォッシュタイプ、長期熟成の硬質タイプなどなど、種類も豊富で本格的です。もちろん味も。
人気で入手困難とも言われる中央のアルミで包まれた江丹別の青いチーズ(青かびのチーズ)やミモレットタイプにイタリアのロビオロタイプなどはちよっつと驚きのレベルと美味しさです。
現在、当店ではリゾットの、赤ワイン風味のリゾット焼いた北海道産カッチョカヴァッロチーズ添えやチーズの盛り合わせにて北海道チーズを体験していただけます。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 08:47 │食材