2011年04月26日

奈良・京都2

奈良で待望のリストランテでランチの後は京都へ戻り、当店の暖簾などでお世話になっている一澤信三郎帆布さんへ

奈良・京都2

お店が以前の一澤帆布の店舗に戻られました。売り場も一階だけでなく二階にも広がっています。
ブランドも「信三郎帆布」「信三郎布包」「一澤帆布製」の三種類に増えています。

奈良・京都2

新作をゲット。迷彩柄ですが良く見ると鉄腕アトムがモチーフの迷彩。ユニセックスで使えそうです。
仲の良い!自分らにぴったりなかばんですね(棒読みでおねがいします。)

奈良・京都2


夕暮れの祇園を散策。桜はもう終わりかけです。

奈良・京都2

夕食はお味噌汁で有名なお店へ。何度も京都へ行っているのに定休日や改装にあたりチャンスが無いままでしたので初体験です。もちろん白味噌のおとしいも(すりおろした大和芋入っています。)をいただきました。他にも若竹煮も追加。いっぱいのお腹を抱えて帰路に着きました。(・・・・普段からそうでしょう?いいえそれはまぁるいお腹といいます。先日も調理中にカウンターのお客様からそれだけ動いていてどうして?の声が・・・・オヤジだからですと言い訳。)

往路のSAでも感じたのですが、この時期にしては少なめで、京都東IC付近も渋滞の気配すらありませんでした。高山も静かな気がします。早く元気な姿を取り戻したいですね。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 09:00│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。