2010年12月24日
泡あわ
この時期から年始にかけてワインはやっぱり泡ものがよく出ます。
フランスのシャンパーニュやヴァンムスー、スペインのカヴァ、などなど・・・でもイタリアならもちろんスプマンテ。優しい甘味のアスティ、辛口のフランチャコルタ、炭酸が軽く飲みやすいフリサンテ、珍しい赤のスパークリングのランブルスコなど色々な種類とフルボトルだけでなくハーフボトルも取り揃えています。
ちょっと暗い世相かもしれませんが食卓は華やかに、スプマンテで乾杯で始めてはいかがですか?
年末年始の営業のご案内
24日ランチ営業、ディナーはおかげさまで満席となりました。
25日ランチ営業、ディナーはおかげさまで満席となりました。
26日通常営業ですが、クリスマスデイナーもご予約いただけます。
27日~通常営業
29・30日お節の準備の為休業。
31日お節の店頭渡しの為ランチはお休み、ディナーは営業します。
大晦日の特別メニューのプレゼントも・・・。ご予約お待ちしています。
元旦ランチはお休み、デイナーは通常営業。
2日~通常営業です。
Posted by forchetta at 15:40│Comments(1)
│ワイン
この記事へのコメント
✈✈✈ 20年以上前・・・?
ドイツわいん! リープフラウミルヒにあこがれ「教会のワイン」 60種類以上取り寄せ一時は1品目月200本位売れたことが・そしてXmasには・リープフラウミルヒ・ゼクト ラインヘッセン・1日に100本?¥1000・-位でしたか?よく売れました。夢のような20数年前の話ですみません。(フランス産しかワインでなかったような時代)
ドイツわいん! リープフラウミルヒにあこがれ「教会のワイン」 60種類以上取り寄せ一時は1品目月200本位売れたことが・そしてXmasには・リープフラウミルヒ・ゼクト ラインヘッセン・1日に100本?¥1000・-位でしたか?よく売れました。夢のような20数年前の話ですみません。(フランス産しかワインでなかったような時代)
Posted by 週休二日酔® at 2010年12月24日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |