2010年11月01日

北里八雲牛

北里八雲牛

北海道にある北里大学八雲牧場で飼育された、北里八雲牛を仕入れました。この牛は日本古来の短角牛にヘレフォード種をかけて、オーガニック認定牛と同じ条件で育てた牛です。
いわゆる和牛と違い霜降でない、赤身のお肉です。今回はネック(首肉)です。これからの季節にと、煮込み料理を考えていたのですが、出来上がりのイメージから今回は少し飛騨牛とは違うぞ?ということでこの牛と部位を仕入れました。まだ到着直後ですので、もう少し熟成させてからしこむ予定です。。
ある意味A5の霜降牛とは対極のお肉。実は今、少しずつですがこういった赤身肉の良さがみなをされています。料理するのが楽しみです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 22:00│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。