オステリア・ラ・フォルケッタのブログ Osteria la Forchetta › お出かけ › そばととんかつ
2010年10月01日
そばととんかつ
昨日は定休日でしたがあいにくの天気。少し早めに起床して畑へ、最後のトマトを収穫して、苗を抜いたり、秋まきの種を植えたりの作業をしました。
お昼は、この雨では遠出をする気にもなりません、自分はお蕎麦、奥さんは肉の気分。そこで久しぶりでしたが荘川の「むろや」さんへ

意外と荘川、近いですよ。市内から下道で30分程。市役所荘川分所の手前、ICからだと少し高山へ戻る道沿いです。ここはお蕎麦ととんかつ両方が美味しいお店です。

今回はお蕎麦ととんかつのセットをいただきました。最初に荘川の郷土料理どぶ汁が出てきます。豆乳に塩と出汁で味付けしたお汁で、その塩分で固まった豆乳片が浮かんでいます。
そして、お蕎麦。自分の好きなタイプの姿のいい細めのお蕎麦に、また好みのしっかりした味のつけ汁。

その後カツが、自分はフィレ、奥さんはロースに思わずご飯も追加で。サクッとしたかつは重くなく、お肉も柔らかく美味しいです。カツには塩ポン酢がついてきます。それがまたこのカツに良くあいます。

店内はこんな古民家、器も骨董を使用していたりで素敵なお店です。食後デザートもいただきながらご主人と色々とお話してきました。
お昼は、この雨では遠出をする気にもなりません、自分はお蕎麦、奥さんは肉の気分。そこで久しぶりでしたが荘川の「むろや」さんへ
意外と荘川、近いですよ。市内から下道で30分程。市役所荘川分所の手前、ICからだと少し高山へ戻る道沿いです。ここはお蕎麦ととんかつ両方が美味しいお店です。
今回はお蕎麦ととんかつのセットをいただきました。最初に荘川の郷土料理どぶ汁が出てきます。豆乳に塩と出汁で味付けしたお汁で、その塩分で固まった豆乳片が浮かんでいます。
そして、お蕎麦。自分の好きなタイプの姿のいい細めのお蕎麦に、また好みのしっかりした味のつけ汁。
その後カツが、自分はフィレ、奥さんはロースに思わずご飯も追加で。サクッとしたかつは重くなく、お肉も柔らかく美味しいです。カツには塩ポン酢がついてきます。それがまたこのカツに良くあいます。
店内はこんな古民家、器も骨董を使用していたりで素敵なお店です。食後デザートもいただきながらご主人と色々とお話してきました。
スポンサーリンク
Posted by forchetta at 08:52│Comments(0)
│お出かけ