2010年07月24日

茄子

茄子

この気候はきついですが、その代わり?茄子の美味しい季節です。
大活躍中の茄子の様子をご覧いただきましょう。

茄子

定番のカポナータ(野菜のマリネ)です。主役の茄子以外にもこれまたこの季節に元気なズッキーニやペペローニが脇をがっちり固め、ビネガーの酸味が作品にさわやかなアクセントを与えています。

茄子

国府茄子と短角牛のボロネーゼのスパゲッティ
こらはまさにダブルキャスト、短角牛氏と茄子君の今人気の主役級の競演です。太めのパスタがストーリーに骨太の印象を与えています。

茄子

茄子と鰹、オレンジのインサラータ

茄子の演技をがっちり受け止めるのは藁焼にした鰹、ヒロインともいえるオレンジがさわやかな彩を与え、ケイパーとからすみの控えめだけどアクセントのある存在感が良いアクセントになっています。

少し茄子で遊んでみました。・・・・・・でも料理はまじめに作っています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 22:58│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。