2010年01月15日

Finocchio

フィノッキオ=ウイキョウを使ったパスタなどをメニューにのせていますが、それなんですか?といお問い合わがやっぱり多いので、現物の写真です。

Finocchio
イタリアで、Finoccioフィノッキオという野菜は英語圏ではフェンネル、ディルなどといいフランスではフヌイユでしょうか、セリ科の多肉草です。清涼感のある香りと味で、葉はハーブとして、白い茎?の部分はスライスしてサラダにしたり、加熱しても食べます。南イタリアの方ではイワシといっしょにトマトソースで煮てパスタソースにしたりと魚介のソースにすることが多いようですが、北のトスカーナなどではサラミに入れたりと豚肉とも相性が良いハーブ野菜です。自分も大好きな野菜で、この豊橋で作ってもらっている、フィノッキオは例年楽しみにしている冬野菜のひとつです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 21:49│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。