2009年12月10日

シェ・ボア

定休日の今日は飛騨市神岡のフレンチシェ・ボアさんでデジュネ。

シェ・ボア

前菜は太刀魚、ハマチ、サヨリ、平目です。
サヨリはとても脂がのっています。ソースは飛騨ネギと塩漬けのレモンのソース。魚にとてもあいます。
野菜タップリのスープをはさんでメインは

シェ・ボア

飛騨牛スネ肉の赤ワイン煮。鹿児島の安納芋やビーツのガルニ添え
繊維がほぐれるまで煮込んだ脛肉はその自身のゼラチン質がネットリとした食感と旨みを楽しませてくれます。

シェ・ボア

デセールはティラミスです。
イタリアンの人に出すのは・・・・。なんて冗談といっしょに出てきましたが、本当に美味しいティラミスです。お腹もきつくなっていましたが、それこそスゥ~ッと気分よく(ティラミスだけに)いただきました。

コーヒーをいただきながら、色々とお話してきました。
なお、今回の写真はカメラを忘れた為、iPhoneで撮ったのでイマイチかもしれません。シェフごめんなさい。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 22:23│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。 これから忙しくなってきますが お互いに乗り切ってよい年をお大事に迎えましょう。
Posted by chez bois at 2009年12月11日 11:35
chez bois シェフ、昨日はご馳走様でした。
あれだけしっかり頂いたのに、帰りは焼肉でした。
年末を乗り切るための体力をつけなければと、すっかり肉食です。
シェフもよいお年を・・・。
Posted by forchettaforchetta at 2009年12月11日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。