2009年11月09日

パスタセッカ

パスタセッカ

手打ちパスタばかりではなく、パスタセッカ(乾燥麺)も数種類おいています。
スパゲッティーニはバリラ社です。スペゲッティより少し細いタイプ、アルデンテの持ちがよく、ランチで一番多く使用しています。
スパゲッティはヴェネデット・カヴァリエーリ社。デリカートといわれる昔ながらの製法を守り、低温長時間乾燥で作られる高級スパゲッティです。モチッとした独特の食感で美味しいです。
マファルディは端がひらひらした独特の平麺です。一説にはナポリを訪れたマファルデイ姫の髪を真似たとか・・・どんな髪型やねん?

ショートパスタも常に置くように心がけています。日本ではあまり人気が無いなどと言われますが、イタリアではよく使用し食べる機会もとても多く、あわせるソースによってはロングパスタでは出せない味わいがあります。
今の自分のお気に入りはジッリといわれる、百合の花をかたどったショートパスタ。フィレンツェのメディチ家の紋章にちなんだ形です。クリームソースやトマトソースによく合い、明日のランチでも自家製パンチェッタとドライポルチーニ、アレンジで地物の椎茸を加え、赤ワインとトマトソースで煮込んで作るボスカイオーラ(木こり風)ソースでお出しします。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 22:42│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。