2024年02月20日

長崎ランタンフェスティバル

長崎ランタンフェスティバル

先週、長崎へ行ってきました。

この期間の長崎は旧正月にちなんだお祭り長崎ランタンフェスティバルの期間

長崎ランタンフェスティバル

街を上げてのお祭りで中華街はもちろん、商店街やあらゆるところに提灯やランタンの飾り付けがあり、ここはどこ?まるで中華文化圏のどこかの国?という感じの異国情緒満載。
他国との交易で栄えた港町長崎らしい光景でした。

長崎ランタンフェスティバル

孔子廟や広場ではステージが設置されていて京劇や楽器演奏などがあり、長崎出身の福山雅治さんや仲里依紗さんが参加する皇帝パレードも行われたそうです。

長崎ランタンフェスティバル

高校生によるエイサー(なぜ長崎で?はさておき)には一生懸命な演奏にちょっと感動しました。

長崎ランタンフェスティバル

この旧正月の期間は飛騨も中華圏のお客様が多く訪れることで話題になっていますが、イタリア料理のうちにはあまり影響がなく、かえって暇なくらいですので思い切って出かけてよかったと思いました。

僕は大昔、旅行会社にいた時に修学旅行でよく行っていたのですが、ウチの妻は初めての長崎、今回は結構定番なところを回りました。そんな様子もおいおいご紹介します。
最近、控えめにしていた「おでかけか」カテゴリーなのですが、一部のお客様に好評らしいので・・・。

お知らせ

25日の昼呑みワイン会はおかげさまで募集を終了しました。
当日用のワインも準備完了で料理の仕込みを始めています。久しぶりのワイン会で僕も楽しみです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 08:05│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。