2022年11月13日

めん食いな日々

自分、めん食いなんです。

面でなく麺ですが

イタリアンやってるくらいなので当然ですがそれ以外の麺類も大好き、最近の面食い活動から

めん食いな日々
出張のお昼に・・・
めん食いな日々
ここはもちろん豚カツもつけました・・・
めん食いな日々
食材仕入れの途中で・・・
めん食いな日々
超有名店、昼から蕎麦呑み・・・・・

それぞれとても美味しかった!

最後はもちろん自店の麺料理パスタの紹介

めん食いな日々

上宝O2ファームさんのカーボロネロ(黒キャベツ)と生落花生のパスタ

黒キャベツはイタリアの冬野菜、血球しないキャベツです。

カリカリに炒めた黒キャベツに定番は松の実ですが今回は生落花生を合わせました。使用するパスタは
2mmの太めのスパゲッティ、斜塔で有名なピサの郊外で家族経営の工房が作る低温長期間乾燥のお気に入りの美味しいでもちょと高いパスタです。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(食材)の記事画像
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
年末年始のご案内です。
ベジタリアンの真実?
イタリアンな鰻
ポルチーニ茸あります。
同じカテゴリー(食材)の記事
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 年末年始のご案内です。 (2024-12-26 08:04)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 イタリアンな鰻 (2024-10-13 07:31)
 ポルチーニ茸あります。 (2024-10-01 06:49)

Posted by forchetta at 08:02│Comments(0)食材食べること
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。