2021年06月25日

能作で体験

能作で体験

定休日、高岡の能作へ行ってきました。

能作で体験

錫などの鋳物で有名な能作の本社工場。

製品の購入以外にもカフェがあり、ランチやアフタヌーンティーも楽しめます。

能作で体験

さらに、鋳物の制作体験も出来るのです。

能作で体験

90分ほどの体験でぐい呑飲みや箸置きなどのメニューがあります。

能作で体験

スタッフの丁寧な説明でまずは型を作り

能作で体験

そこへ溶解した錫を流し込んで

能作で体験

磨いて仕上げます。

今回、箸置きを作ってみました。

能作で体験

体験プログラムの後はアフタヌーンティーを楽しみました。

その後、店用のカトラリー置きを購入。

今夜から、カトラリー置きは能作さんのものです。

能作
〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8-1
Tel 0766-63-0001(見学・体験等問合せ)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 07:53│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。