オステリア・ラ・フォルケッタのブログ Osteria la Forchetta › お出かけ › 3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

2019年09月10日

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

二日目の台北の朝

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

コートヤードバイマリオット台北は南港という立地から南側の窓からは山と森の景色が広がっていました。台北市内とは思えないリゾート感です。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

朝ごはんは前から食べたかった台湾の駅弁、高鐵弁当。
台湾の人たちは冷えたお弁当を嫌がるとのことで販売時間がご飯時のお昼と夜だけなので、前の晩に購入してホテルの冷蔵庫に入れておきました。
ポークとチキンにベジタリアンがありますが、残念ながらベジタリアンは売り切れでした。一番人気なのかな?
排骨(豚の唐揚げ)がしっかり味付けしてあり、付け合せの野菜類も豊富で美味しいです。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

ホテル横のバスターミナルから宜蘭へ向かいました。
高速バスで行きは一時間少々、帰りは50分程でした。列車では1時間半くらいかかります。
3列シートでゆったり、モニターもありWifi、充電もOKで快適です。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

宜蘭駅からタクシーで約20分。
今回の一番の目的地KAVALANウィスキーの工場です。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

前回、WホテルのBARで飲んだここのウィスキーがすごく美味しくて、調べてみるとカバランは本場のスコットランドを始めとするコンペティションで様々な樹叢歴ががある世界で注目のウィスキーでした。
バーボンカスク、チェリーカスク、ワインやポルトなどの世界中から集めた樽でのモルト熟成を行って、ブレンドはカバランシリーズとしてシングルカスクはソリストシリーズとしてリリースされそれぞれ人気です。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

カバランは広大な敷地にあり見学が可能です。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

見学通路があり製造工程を見ることが出来ます。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

熟成庫ではガラス越しにも良い香りがしていました。
アルコールだめな人だとこれだけでほろ酔いになるかも?

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

見学通路を抜けるとショップが有ります。実は桃園空港でも購入できるのですが、こちらのほうが少しお安いですし、フルボトル以外にも500mlなど小さなサイズもありお土産にもいい感じ。
免税手続きのカウンターも有りここで書類を発行してもらえます。この書類で出国時の空港での現金またはクレジットカードでリファウンドが出来ます。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

試飲も可能で決まった時間に試飲コーナーに行けば一種類ですが無料です。
複数試飲したい場合は有料試飲も出来ます。
そして自分たちはここだけで体験できる、自分だけのオリジナルブレンドのDIY体験をしてきました。
1Fのショップのキャッシャーで支払いをして2FのDIYルームへ移動します。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

3種類のシングルモルトウイスキーをブレンドします。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

日本語の説明文を用意してくれました。
それぞれの香りや味の特徴を確かめて自分の好きな割合を見つけてメモします。

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

その割合をスタッフに渡すと、計量してくれ自分でボトリングします。
ボトリング日時、アルコール度数、サインを書き込んだラベルを貼ってシーリングし

3度目の台湾 その2 ウィスキー作ってきたよ

そして・・・完成です。
もちろん、持ち帰れますよ。
旅の良い思い出です。

帰りはショップのキャッシャーでタクシーを呼んでもらいました。

お昼ごはんは・・・・・続く

スポンサーリンク
同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
岩合さんの子猫と焼き魚
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
大阪と京都でインプット
9,000円の朝食ビュッフェ
新穂高の星空の下でディナー
一年がかりのプロジェクトが動き出した!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 岩合さんの子猫と焼き魚 (2025-03-14 08:36)
 ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング) (2025-02-26 09:29)
 大阪と京都でインプット (2025-02-19 08:18)
 9,000円の朝食ビュッフェ (2024-10-26 08:06)
 新穂高の星空の下でディナー (2024-09-28 07:32)
 一年がかりのプロジェクトが動き出した! (2024-08-03 08:14)

Posted by forchetta at 15:00│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。