2016年07月20日

トマトのビン詰め

トマトのビン詰め

地物のトマトがシーズンを迎えました。今年も加熱調理用のトマトを栽培依頼していますので、その第一陣をお試しでビン詰め作ります。
消毒した清潔な瓶に湯剥きしたトマトとバジルをギュウギュウに詰めて、1時間ほど加熱して冷ませば来年まで使えるビン詰めトマトの完成です。
このビン詰めで作るトマトソースは自然なトマトの風味で優しいけれどうま味が強い美味しいソースになります。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(仕込)の記事画像
春が来た!
鯖のへしこを使って
炭焼きの魅力
梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
同じカテゴリー(仕込)の記事
 春が来た! (2025-03-17 08:27)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 炭焼きの魅力 (2025-02-17 07:37)
 梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。 (2024-11-17 07:22)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)

Posted by forchetta at 07:37│Comments(0)仕込食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。