2015年10月04日

キノコの炭焼き

キノコの炭焼き

メニューにはなかったのですが、お客様のリクエストで茸を炭焼きしました。
地物の、ロウジと舞茸、イタリア産のポルチーニ茸などを香ばしく焼き、海塩とトスカーナ産の美味しいオリーブオイルをふっただけのシンプルな仕立てです。
キノコの香りと風味が楽しめたようです。

バスツアー、参加者募集中です。
自分も参加する飛騨イタリア料理交流会のイベントです。

キノコの炭焼き

お問い合わせ・お申し込みは 濃飛グリーンツアー(月~金)まで



お知らせ!今年も登場です。
昨年も御好評しただいた、人気のポルチーニ茸を堪能するコース。
ポルチーニ茸と飛騨牛の特別コース お一人様¥5.400(税込) 
前菜×2皿、ポルチーニのパスタ、キノコのリゾット、飛騨牛ホホ肉のカチャトーラ、ドルチェとコーヒー
キノコの炭焼き
ご予約お待ちしております。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事画像
酒粕とフォアグラ
フォアグラと酒粕
捕れるだけとって良いのか?
揚げ物には泡が必要、異論は認めん!
生魚を食べるのは気持ち悪い!
自家製ツナのパスタ
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事
 酒粕とフォアグラ (2025-02-25 07:22)
 フォアグラと酒粕 (2025-02-24 07:39)
 捕れるだけとって良いのか? (2024-07-23 06:58)
 揚げ物には泡が必要、異論は認めん! (2024-07-21 07:31)
 生魚を食べるのは気持ち悪い! (2024-07-14 07:41)
 自家製ツナのパスタ (2024-07-03 08:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。