2014年03月26日

クタクタです。

クタクタです。
自分がではなく、野菜の仕込みの事です。

クタクタです。

地元の折り菜が出回りましたので、イタリア風のソテーに仕立てます。
オリーブオイル、ニンニクと唐辛子を火にかけて香りをたたせたら、水洗いしてざっくりと刻んだ折り菜を入れ、塩と水を加え、ほっておくだけです。

クタクタです。

茎が煮崩れてきて、ペース状になるまでしっかり火を入れます。彩りは悪くなりますが、味が凝縮していくイメージです。
焼いたパンにのせたり、付け合せにしたり、このままパスタにからめても美味しいソースになります。ご家庭でも簡単ですのでお試しください。


ちなみ、最近の自分はクタクタというより、ブクブクです。
 

スポンサーリンク
同じカテゴリー(仕込)の記事画像
春が来た!
鯖のへしこを使って
炭焼きの魅力
梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
同じカテゴリー(仕込)の記事
 春が来た! (2025-03-17 08:27)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 炭焼きの魅力 (2025-02-17 07:37)
 梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。 (2024-11-17 07:22)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)

Posted by forchetta at 08:42│Comments(0)仕込
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。