2013年07月08日

ロシア風ポテトサラダ

ロシア風ポテトサラダ

ジャガイモにゆで卵とグリーンピースなどの野菜を入れて、マヨネーズであえたポテトサラダ。イタリアではこれをなぜか、Insalata russa インサラータ・ルッサ=ロシア風サラダと呼ばれています。
当店の作り方は、蒸したポテトをつぶして、ピクルスにしておいたゆで卵と人参や新たまねぎなどの野菜を刻んで入れ、自家製マヨネーズであえます。好みで少しオレガノを加えています。普通のお惣菜ですが、前菜盛り合わせの一つとしてやメインの付けあわせにも活躍するいい脇役です。
お客様のリクエストで、これだけ追加で頂戴。なんてオーダーも伺っています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事画像
酒粕とフォアグラ
フォアグラと酒粕
捕れるだけとって良いのか?
揚げ物には泡が必要、異論は認めん!
生魚を食べるのは気持ち悪い!
自家製ツナのパスタ
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事
 酒粕とフォアグラ (2025-02-25 07:22)
 フォアグラと酒粕 (2025-02-24 07:39)
 捕れるだけとって良いのか? (2024-07-23 06:58)
 揚げ物には泡が必要、異論は認めん! (2024-07-21 07:31)
 生魚を食べるのは気持ち悪い! (2024-07-14 07:41)
 自家製ツナのパスタ (2024-07-03 08:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。