2012年01月25日

飛騨牛のコンビーフ

飛騨牛のコンビーフ

自家製コンビーフの仕込みです。
飛騨牛の赤身部位を1~2週間塩漬け、軟らかくなるまで煮込んだら、お肉の繊維が残るように手作業で根気よくほぐします。
黒胡椒やナツメグなど数種類のスパイスを加えて、型に詰めて冷やし固めれば完成です。
ランチ&ディナーで飛騨牛の前菜盛り合わせの一つです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(仕込)の記事画像
春が来た!
鯖のへしこを使って
炭焼きの魅力
梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
同じカテゴリー(仕込)の記事
 春が来た! (2025-03-17 08:27)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 炭焼きの魅力 (2025-02-17 07:37)
 梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。 (2024-11-17 07:22)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)

Posted by forchetta at 09:34│Comments(1)仕込
この記事へのコメント
コンビーフ
ものすご~く すきでやんす ^m^
Posted by miki at 2012年02月10日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。