2023年05月06日

瀬戸内産の鯛

瀬戸内産の鯛

瀬戸内産の鯛と富山産のホタルイカのインサラータ、フレッシュトマトのサルサです。

今が旬の富山産のホタルイカに鯛のサラダ仕立てです。

日本海のお魚もいいのですが、この時期の鯛はここ数年は岡山のある漁師さんから瀬戸内の物を届けてもらっています。
瀬戸内の鯛はとても上品な味わいで、関西圏の料理人に評価が高いのがわかります。
さらにこの漁師さんは事前注文で漁に出て取りすぎない、魚の扱いが丁寧などサステイナブルにも気を使っています。

GWは終わりましたが、山菜や旬のアスパラなどの地元野菜の他にもこの鯛や金沢の筍、北海道産の白アスパラガス、海洋深層水の牡蠣などなど美味しい食材が入荷しています。

と、ご来店のご案内をしながら恐縮ですが

10日(水)〜12日(金)はGWの振替休日とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事画像
酒粕とフォアグラ
フォアグラと酒粕
捕れるだけとって良いのか?
揚げ物には泡が必要、異論は認めん!
生魚を食べるのは気持ち悪い!
自家製ツナのパスタ
同じカテゴリー(アンティパスト(前菜))の記事
 酒粕とフォアグラ (2025-02-25 07:22)
 フォアグラと酒粕 (2025-02-24 07:39)
 捕れるだけとって良いのか? (2024-07-23 06:58)
 揚げ物には泡が必要、異論は認めん! (2024-07-21 07:31)
 生魚を食べるのは気持ち悪い! (2024-07-14 07:41)
 自家製ツナのパスタ (2024-07-03 08:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。