2009年07月18日

電気工事開始

電気工事開始

今日の現場です。柱もたち、少しずつ間取りが実感できるようになってきました。

電気工事開始

今日から電気工事の業者さんが入っています。ただでさえ、店舗の場合配線が多いのでしょうが、特に今回は電化厨房のため配線もかなりです。

そして、さっそくトラブルです。当店の電話はS社なのですが、これ移転には4週間前の申し込みが必要、しかも申し込み後の変更はまた4週間後の工事日程になるとのこと、工事業者については保安機までの引き込みはNTT系の業者、内線は別業者です。二・三日前より、何度も確認の電話があったのに、当日現場での判断では一応工事を終了しますが、建物の完成後にもう一度機器の移設工事が必要とのこと。この再工事をS社に申しむのですがこちらの担当、あちらの担当で一から話をして、結局週明けの相談とのこと。
だいたい、4週間もまえに工事日程の予想をして申し込みしなければならないということは、工事日程に遅れが出れば中途半端な状態の工事になります。S社にしてみたらNTT主導の工事になるため、こういった方法になるとのこと、また移転と移設では申し込み部署もルールも変わるとのこと・・・・・何とかして欲しいものです。

重要なお知らせです。現在、当店の電話はつながらなくなっています。近日中には開通させる予定です。ご迷惑をおかけしますが、緊急の連絡はホームページからのメールやブログのコメントにてお願いいたします。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(町家改修)の記事画像
工事が始まりました。
壊れた!
このうちは僕が守る
ナショナルという謎のメーカー
模様替え
屋根の改修工事
同じカテゴリー(町家改修)の記事
 工事が始まりました。 (2025-02-18 07:59)
 壊れた! (2023-10-07 07:56)
 このうちは僕が守る (2023-08-13 07:44)
 ナショナルという謎のメーカー (2022-04-23 07:23)
 模様替え (2015-08-11 07:58)
 屋根の改修工事 (2015-08-08 17:01)

Posted by forchetta at 00:22│Comments(3)町家改修
この記事へのコメント
お忙しいのに すみません

昔のはなしはあのねのね???

「有楽町」の すっぱぜってえ!屋さん

『アラスカ』 と言う名の 店でした。 ・・・が

大将 奥さんの 実家の方へ 行かれた とか・・・

やっとで 45年前 思い出し やれやれの

年金 初老 です  

 忙しいのに  ごめんなさい。・・・
 
Posted by 週休二日酔 at 2009年07月20日 17:38
「アラスカ」・・・・知りませんでした。
45年前、生まれる少し前です。自分はアリスさん、すずめさん世代です。小さな頃はエデンさんのグラタンや叔父に連れられていった喫茶ポポロさん、などが背伸びしたい小生意気なガキの頃の思い出です。
Posted by forchettaforchetta at 2009年07月21日 13:13
ありゃ りゃ~
 エデン の 娘?さん 一年後輩 バスケでした
 (今 お幾つかな?・・・)

 勿論 私も ちび時代=スズメ アリス 
        学生時代=ちとせ 一本
        酒飲時代=当たり屋+あさひ町全般

 ごめん 忙しいのに 返事 いりません  かにな
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2009年07月21日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。