2020年06月28日
髙山の今

先日の木曜日、定休日でしたので市内でのんびり過ごしました。
週末は観光のお客様も少しずつですが戻って来ているような気がしますが、平日はまだまだ寂しい感じ。
古い町並みもまだお休みしているお店もちらほら。

朝市も出店数も少ないですが、本町へ抜ける新しい橋も完成し開通を待つばかり。
市内でも新規オープンや新規の工事もいろいろと始まっていて、コロナ前の元気な街を取り戻しつつある気がします。

そんな新規オープンの髙山グリーンホテルさんでランチ。
4月オープン予定の新館とレストランがやっとお披露目です。

京王電鉄との提携で垢抜けた感じになったような気がします。

知り合いのスタッフの方にお会いできて少し案内していただきました。

中華の天涼楼さんと迷ったのですが今回はグリーンコートの洋食です。
本来はブッフェスタイルのレストランなのですが、コロナ禍とのことで当分はセットメニューとのことです。
メインのこのお皿の他にスープとサラダ、デザートにブッフェ代わりに2品の料理が追加で選べました。

夜はここも新規オープンのBARへ
以前よりお世話になっていた方のお店、Cinq(サンク)。フランス語の数字の5という意味です。
駅や街の飲み屋街からは少し歩きますが、静かな場所にあり、個人的には昔から行きつけの割烹屋さんの真向かいという好立地です。
平日はまだまだ少しさびしい髙山ですが、コロナ禍でお会いできなかった方々にもご挨拶できてやっぱりリアルで人とつながると元気が出でますね。
フォルケッタも来月は20周年特別コースの企画。
フレッシュラボの料理教室の再開。
仲間のシェフを集めてのとあるイベント企画を準備中・・・これは近日発表できそうですがすごく楽しい内容です。
などなど、やっと本格始動って感じです。