2016年12月05日

カリオストロの城のスパゲッティ

カリオストロの城のスパゲッティ

ミートボールスパゲッティを作りました。
映画などでもちょくちょく登場するメニューです、「ルパン三世カリオストロの城」でもルパンと次元が取り合いしてたシーンが思い浮かぶ人も多いかも。
実はミートーボールスパゲッティはアメリカで広まったメニューで、多分イタリアではあまり見かけないです。
ほかにも映画「リストランテの夜」では、ミートボールスパゲッティなんて、イタリア料理じゃないというようなシーンがありました。
この映画は1950年代のアメリカ東部のイタリアからの移民兄弟が経営するレストランが舞台、祖国の味にこだわる兄のシェフはアメリカ人の好みに合わせることを拒み、経営が上手くいっていません。近くには兄から見ればアメリカ人に迎合することで繁盛している店があります。経営を心配する弟が行動しますが・・・・。大雑把にはそんなストーリーだったはずです。日本公開は1997年の少し古い映画ですが、名探偵モンク役で有名なトニー・シャルーブがシェフ役、イングリットバーグマンの娘さんイザベラロッセリーニ(映画・ホワイトナイトはよかった。)など脇にも良い役者さんが出ていますし、家族の葛藤や、料理人が文化としての料理を守ることと、ビジネスのためなら売れるものはなんでも売るのか?とか、異国の料理を理解してもらうことの難しさ、描かれるレストランの裏や出てくる美味しそうな料理も含めておすすめの映画です。

と、いうようなことでイタリア料理じゃないと言いながら自分が食べたいから本日のパスタはミートボールスパゲッティです。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事画像
みんな大好きカルボナーラ
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
嫁に食わすな!ってなんなん?
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事
 みんな大好きカルボナーラ (2025-03-19 08:42)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)
 嫁に食わすな!ってなんなん? (2024-08-26 07:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。