2015年03月02日

え!

え!

年明けから2月いっぱいかけていた、こちらの土牛画伯のリト。お好きな方が何人かいらして、毎年この時期にかけていることをご承知で楽しみにしてましたと、おしゃってくださいました。


え!

こちらは荻須画伯のリト、晩秋から冬にかけて店に飾っています。

飲食店を営んでいることの楽しさのひとつなのですが、料理だけでなく食器やインテリアなの設えを自分のイメージや趣味で揃えることがあります。お客様にくつろいだり、楽しいんでいただくことも、もちろんなのですが、自分たちが朝店に出てきた時や、ちょっとした休憩の合間に好きな絵やインテリアに囲まれていることはちょっとしたモチベーションのアップにも繋がります。
3月に入って、これらの絵もかけ替えました。少しカジュアルな感じの作品にかえて、少し軽やかなイメージです。気になる方は店に足を運んでみて下さい。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(インテリア)の記事画像
Legoのゴッホ
ガイアの夜明け
模様替え
オーダー家具
版画
簾戸へ衣替え
同じカテゴリー(インテリア)の記事
 Legoのゴッホ (2023-05-19 08:33)
 ガイアの夜明け (2018-05-12 09:20)
 模様替え (2015-08-11 07:58)
 オーダー家具 (2015-05-28 08:39)
 版画 (2010-10-05 23:25)
 簾戸へ衣替え (2010-06-10 23:16)

Posted by forchetta at 08:42│Comments(0)インテリア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。