2013年10月04日

チロル風ニヨッキ

今月はニッヨキのフェアー中です。

チロル風ニヨッキ

その中から、「チロル風ニヨッキのスペッツレ、エゾ鹿のグーラッシュ添え」です。

スペッツレはイタリアでは最北端の南アルプス地方の料理です。粉と卵、牛乳にスパイスを溶いて生地を作り、専用の器具を使ってお湯の中にポタポタと落として茹で上げます。そのスペッツレをさらにバターソテーします。添えたソースは蝦夷鹿を赤ワインとトマトにパプリカやクミンなどのスパイスを効かせて煮込んだグーラッシュです。こちらもチロル地方の伝統的な煮込み料理です。イタリア料理としては少し珍しい料理です。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事画像
みんな大好きカルボナーラ
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
嫁に食わすな!ってなんなん?
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事
 みんな大好きカルボナーラ (2025-03-19 08:42)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)
 嫁に食わすな!ってなんなん? (2024-08-26 07:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。