オステリア・ラ・フォルケッタのブログ Osteria la Forchetta › プリモピアット › ケーちゃんパスタ
2011年06月08日
ケーちゃんパスタ
ケーちゃんと白いんげん豆のキタッラパスタです。
卵を産まなくなった成鶏の皮肝を使ったパスタです。最近のケーちゃんは鶏の正肉ですが、昔のケーちゃんはこの皮肝だったと思います。
若鶏とは違って身は硬いですが味が濃い、成鶏の皮肝を白ワインで煮込んで・・・・ここ加減が難しいのですが軟らかすぎず、コリコリとした歯ごたえを残しつつ、パスタソースとして成り立つ加減まで煮込みます。
あわせるパスタはセモリナ粉と卵を捏ねて、キタッラ(意味はギター)と言う弦を張った専用の木製器具で、カットした四角い断面のこれも歯ごたえのあるパスタです。
Posted by forchetta at 21:40│Comments(2)
│プリモピアット
この記事へのコメント
こんにちは。
子供の頃から成鶏(ばあちゃんは古羽(ふるっぱ)と読んでました)好きのワタクシとしては、次回絶対にコレ戴きたいです!
また他にも親鳥を使った料理があれば、ぜひとも作っていただきたいと思います。
子供の頃から成鶏(ばあちゃんは古羽(ふるっぱ)と読んでました)好きのワタクシとしては、次回絶対にコレ戴きたいです!
また他にも親鳥を使った料理があれば、ぜひとも作っていただきたいと思います。
Posted by BARCHETTA at 2011年06月09日 14:58
BARCHETTAさん
こんにちは、そちらの地方にも鳥モツの郷土料理があると、とあるTVショーで見た気がします。
またのご来店お待ちしています。
こんにちは、そちらの地方にも鳥モツの郷土料理があると、とあるTVショーで見た気がします。
またのご来店お待ちしています。
Posted by forchetta
at 2011年06月13日 09:24
