2010年03月11日

春のパスタ

すっかり冬に逆戻りの感もありますが、確実にそこまで春が来ています。そこで春用のメニューといことで、少し軽やかな味わいのパスタを考えました。
先ず、パスタそのものを軽くし食後感を重く感じないように卵の量を減らし、軽めのパスタ生地を作りました。

春のパスタ
のばしたその生地に、イタリアンパセリとローズマリーを散らし、押し花のようにパスタで挟んでさら加圧して伸ばします。

春のパスタ
ハーブが透けて見えるパスタを幅広にカットしてパッパルデッレパスタにしました。

合わせるソースも軽めの仕上がりにしたいので、先日の国産子羊をいつもの茶色系のしっかりした味わいの煮込みでなく、トマトをタップリ使ってその酸味をいかしたサッパリ系のソースにしました。

春のパスタ
ハーブを織り込んだパッパルデッレ、グリーンピースと子羊のスーゴです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事画像
みんな大好きカルボナーラ
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
嫁に食わすな!ってなんなん?
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事
 みんな大好きカルボナーラ (2025-03-19 08:42)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)
 嫁に食わすな!ってなんなん? (2024-08-26 07:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。