2010年02月06日

寒い日はクリームソース

雪、良く降りますね。夜も寒いです。こんな季節はパスタもちょっと濃くのあるクリーム系のソースが欲しくなります。
ということで、本日のディナーメニューより

寒い日はクリームソース
緑のタリアテッレパスタ蝦蛄のクリームソース

ランチからは
寒い日はクリームソース
スパゲッティーニ、ブロッコリーと自家製サルシッシャのクリームソース

サルシッシャとはイタリアのソーセージのこと、ブロッコリーはソースになじむようにしっかり茹でて、ペーストに近い状態です。イタリアではパスタソースに野菜を使用するときにはよくこういった風に歯ごたえが無くなり、煮崩れするくらいに茹でて使用します。それは焼そばの具などとは違い野菜はあくまでソースの一部で、パスタを引き立てるため、歯ごたえで邪魔をしないようにするため、といわれました。イタリア料理としてパスタを作るときはソースとパスタの一体感がキモです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事画像
みんな大好きカルボナーラ
鯖のへしこを使って
ネジネジは面白い
ベジタリアンの真実?
伊勢海老のニッョキ
嫁に食わすな!ってなんなん?
同じカテゴリー(プリモピアット)の記事
 みんな大好きカルボナーラ (2025-03-19 08:42)
 鯖のへしこを使って (2025-03-12 07:50)
 ネジネジは面白い (2025-02-23 08:38)
 ベジタリアンの真実? (2024-11-11 08:25)
 伊勢海老のニッョキ (2024-10-07 08:04)
 嫁に食わすな!ってなんなん? (2024-08-26 07:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。