高山にテスラができた?

forchetta

2024年07月20日 08:44



先日、41号線と158号線の交差点にあるファミマへ買い物に行ったら、一角で何か工事中



聞いてみたら、電気自動車テスラの専用急速充電器の設置工事でした。

当店のお客様にも遠方からテスラで来てくださる方がいるのですが、高山に来てから数日滞在するのに充電器が少ないことから不便を感じディーゼルに乗り換えたというエピソードをお聞きしました。

間に合わなかった!

電気自動車は本当にエコか?とか雪国では無理とか色々と言われていますが、

リーフやサクラなどのEVを高山市内では良く見かけます、

調べてみると実は岐阜県、東京、神奈川、愛知に続く電気自動車普及率全国4位だそうです。

山間部の過疎給油問題や戸建ての家が多いことから自宅で充電できることなどもあり普及しやすいのかもしれません。

それに高山は小型水力発電や地熱など再生可能エネルギーへの取り組みも積極的なイメージがありますし、当店も使用する電力はCO2フリーの電力供給の契約をしています。

街並みが美しいだけでなく環境に配慮した観光地というのもイメージが良くて良いと思います。


関連記事
第三者委員会の設置を決定しました。
撮影のお仕事
工事が始まりました。
今日はお節のお渡し日です。
年末年始のご案内です。
ボッカボーナ、ナチュレ、大澤、フォルケッタのコラボ
ジビエ活用研修&交流会での講演
Share to Facebook To tweet