関東風or関西風

forchetta

2021年03月24日 08:35



差し入れをいただきました。

大好きな京都の富美家さんのうどんと権太呂さんの親子丼です。

関東風と関西風とどちらの味付けが好きですか?

自分的には



お蕎麦と天ぷら、鮨、うなぎは関東風

おうどん、すき焼き、懐石料理などは関西風が好きです。

でもお寿司は関西風の押寿司や京都の鯖寿司も捨てがたいです。

うどんは絶対関西風ですね。
富美家さんは名古屋の高島屋にも売ってますのであれば必ず買います。取り寄せも可能です。
他にも大阪の道頓堀今井さんも大好きできつねうどんやうどん寄せ鍋もよく利用しています。

コロナ禍での自粛生活で取り寄せやテイクアウトが生活の一部になりました。
それは今も変わってないようで、フォルケッタでもテイクアウトのご用命が増えました。
いかなければ味わえない味もあれば、気軽に自宅で楽しむ。
その時の事情と気分で使い分ける時代ですね。

そこで

本日のフォルケッタのテイクアウトメニューです。



パイコー飯弁当 ¥1,600



ベネチアン焼き魚弁当 ¥1,800

イカスミご飯に魚のソテーとフリットを添えたヴェネチア料理をイメージしたお弁当です。

他にもパスタは二種

飛騨ジビエ鹿肉のラグーソースのパスタ ¥1,500

紅ズワイガニとほうれん草のラザニア ¥1,500

以上の4種類です。

他にも



オードブル ¥6,500〜 ご用意出来ます。

すべて税込価格です。
感染予防のためにもクレジットカードや電子マネーでのでのお支払いをお気軽にご利用下さい。

関連記事
ホテルの豪華ビュッフェ(バイキング)
梵天龍雲改ってなんかすごい名前です。
9,000円の朝食ビュッフェ
期間限定ヴィーガンランチ
麻婆豆腐の美味しい店
ミョウガボチって知ってますか?
下呂焼石で美味しいイタリアン
Share to Facebook To tweet